|
--- "情況出版" ---
><お知らせ> 転送してください。
>荒岱介さんが、かねてより前立腺癌治療中のところ、
>5月3日20時15分逝去いたしました。
>ここに生前の友情・交流に感謝し謹んでご通知申し上げます。
>なお、葬儀は下記の通り執り行います。
>
><日時>
>お通夜・お別れ会
> ・5月8日(日)午後6時から
>告別式
> ・5月9日(月)午前11時から
>
><場所>:延命寺(来迎殿)
> JR浦和駅・東口より徒歩8分(仲本小学校東側)
> さいたま市本太1-42-2
> TEL 048-882-6341
>
>喪主は伴侶、荒久江さん。
>
>*花輪希望の方
> 博善社(048-882-2467)
--- "情況出版" ---
情況出版御中
ご連絡ありがとうございます。
荒岱介さんとは生前何度か会った程度ですが、やはり印象深い方でしたので急な訃報に驚くとともに幾許かの喪失感を禁じ得ません。
たしか荒さんは叔父の荒正人とともに相馬市のご出身だったと思いますが、津波被害で大変なことになった最中のことであり心残りのこともあったのではないでしょうか。
私も相馬市の南隣の現・南相馬市やさらにその南にある双葉町が両親の出身地で、福島第一原発から北西に3キロほどのところに父方の先祖の墓があるもので、何か理屈にならない脱力感に覆われている日々です。
ちなみに、双葉町と相馬市との間には旧・小高町というところがあり、ここは島尾敏雄、埴谷雄高のゆかりの地で、近年、埴谷島尾記念文学資料館というのも出来ていたのですが、原発の避難地域となって立ち入ることも出来ない地となってしまいました。
何はともあれ、今は荒さんのご冥福をお祈りさせていただきます。
|
|