北予備ファミリー
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
スレッド一覧
◇
志賀
(7)
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全94件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
Re: お願い
投稿者:
たかし
投稿日:2009年10月10日(土)07時50分42秒
返信・引用
>
No.100[元記事へ]
俺が撮影することになった。
> 余興の様子を動画でとっておいてよん。
お願い
投稿者:
かね
投稿日:2009年10月 9日(金)22時34分15秒
返信・引用
余興の様子を動画でとっておいてよん。
Re: 確認
投稿者:
ホシ
投稿日:2009年10月 9日(金)20時26分40秒
返信・引用
>
No.98[元記事へ]
たつさんへのお返事です。
とりあえず、ふんどし四枚ゲット!
確認
投稿者:
たつ
投稿日:2009年10月 9日(金)15時38分9秒
返信・引用
うぃーす。
フンドシは、全員装着かね?
Re: 大まかな流れ
投稿者:
だい
投稿日:2009年10月 9日(金)09時51分36秒
返信・引用
>
No.96[元記事へ]
たかしさんへのお返事です。
揃えなくてオッケーなら自前で持って行くよ
Re: 大まかな流れ
投稿者:
たかし
投稿日:2009年10月 9日(金)02時53分43秒
返信・引用
>
No.95[元記事へ]
いっちーさんへのお返事です。
サングラスは誰が用意するん?
いっちゃん?
8人分?
大まかな流れ
投稿者:
いっちー
投稿日:2009年10月 9日(金)01時32分49秒
返信・引用
準備はタカシの書き込みで完璧です。ありがとう!
それでは当日の流れを書いてみますのでみんなで共通のイメージをもちましょう!
①マイクは4本なのでメインボーカルは4人。星 タカシ ダイ サワ
②他の俺 シンジ パン タツはその4人の間に入る(パフォーマー?)
③一番はボーカル4人が4分割してマジで聞かせる。サビは4人で
④他の4人はラッツアンドスターみたいに指をならす感じ?で待機
⑤間奏に入ったらパフォーマーがボーカルのズボンを脱がす。そうすると<これが弘の
享子への愛してるのサイン>と書かれたフンドシがあらわに
⑥二番に入ると志賀がセンターに登場で歌いだす。サビは9人で大合唱
⑦歌い終わると志賀がフンドシをくさいセリフを言いながら享子にプレゼント(セリフの
原稿は俺が新幹線で考えます)
ってな感じでいこうと思います。外ということで上着は脱ぎません(インフル流行ってるし)。サングラスは用意する方向で。
細かいところで意見、アイデアがあれば指摘お願いします!
下準備は俺 星 タカシでメールで連絡とりながら進めていきましょう!
他のみんなにも頼むことがあるときはよろしく!
(無題)
投稿者:
たかし
投稿日:2009年10月 8日(木)23時08分58秒
返信・引用
とりまとめをいっちゃんから代役でやってほしいと言われたので、ひとまず現時点で決めていく。(いっちゃん案も反映済み)
あと1日でできることとできないことを切り分けたい。
1)マイク4本あるので、歌い手を4人決める
→乱入したい人はマイクをシェアして歌えばよいと思う
できることなら全員で歌いたい!(4人以外は途中乱入もOK)
全員の方が新郎新婦の思い出に残るんではないかと思う
→もちろん志賀の緊急乱入もOK
2)歌う曲は「未来予想図Ⅱ」ドリカム版
※つるの版は結構音域が高い。視聴比較してドリカム版がよいと思う。
2-1)曲をiPodで準備 >セイ
2-2)iPodをアンプに接続するケーブルを準備 >たかし
3)ふんどし準備は地元でまとめて購入 >セイ
※ふんどしは準備期間が明日しかなく用意が困難かも
その場合は、いっちゃんへ連絡のこと
ドンキになかったら最悪長い白い布?
→代替案としてブリーフにするか、着替えは控えることとする
4)ふんどしに新郎新婦へのメッセージ or 志賀のラブレターをふんどしに書く
終わったら、それを新郎新婦へ渡すため、パンツの上から身に付けること
全員分(4人?)のふんどしに上手くわけて、「これが弘司のキョウコへの愛してるのサイン」ってあらかじめ書いて、そのあとに志賀にクサいセリフを言わせながら嫁にプレゼント?
なお、外でやるため寒い可能性あり。上半身は着替えずそのまま!
5)歌い手代表が最初に新郎新婦&両家/親族に挨拶を忘れることなかれ
「本日はおめでとうございます」程度でよい
> 歌い手4人で誰がやるか決める?
6)歌詞カード(普通紙にプリントアウトでよい)の準備
予備を含めて8枚 >たかし
7)余興の際の入場について、当日ウェディングプランナーの方と打ち合わせ予定
> たかし
8)着替える場合の場所
当日指示される
9)その他
>いっちゃんが本日帰宅後(0時以降)決める
・4名選出
・たむけんサングラスが必要な場合は購入指示
・(上半身は着るが)乳首テーピング必要な人は個人的に準備すること
・他にも何かあるかな?
ご意見、ご感想ある人は早急にどうぞ。
<捕捉>
投稿者:
たかし
投稿日:2009年10月 8日(木)18時27分45秒
返信・引用
余興で入場できる所は3か所あるので、どこから入場するのがベストか当日相談させて下さいとのことだった。
>ホシ
> > ①未来予想図2はドリカム版?つるの版?→カラオケバージョンある?あればオレがレンタル予定
⇒つるの版を聞いたことないのでアレだが、、カラオケバージョンは作成可能。
Youtubeでカラオケの動画がアップされているので、そいつの音源をmp3に変換できる。(今日中であれば俺が作成してもいいよ)
ただ、画面がないと歌いだし等がはっきりわからなかったりするので、音源のみで合わせて歌うのであれば、通常バージョン(歌付き)がよいと思う。
[報告]会場への確認内容
投稿者:
たかし
投稿日:2009年10月 8日(木)16時03分41秒
返信・引用
>
No.91[元記事へ]
> ひとまず、今日の午後時間取れる時に、以下が可能か店側に連絡して確認とります。
> 報告は後ほど。
レストランのウェディング担当者に連絡取れました。
確認したことは以下。
1)ふんどし or ブリーフ」で余興可能である
2)マイクは4本貸出すが、2本ワイヤレス(内1本は司会者が使用するもの)でもう2本はコードあり
→あまり動きまわるスペースもないそうなので、コードありでも問題なし
3)着替える場所は準備可能である
→最悪新郎新婦の控え室を使っても良い
4)曲について
iPodで持参してもらえればよい
→アンプに接続するコードを念のため準備必要
5)会場について
レストラン内のテラス(庭)でパーティー
→つまり余興もお外でやることになる
※他テナントに入って行かず、店内でやって頂く分には、ご提案の内容で問題ないとのこと
以上
もし、「無理」って言われたら。。俺「弾き語りやってもいいかな」とか思ったが、問題なかったw
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/10
新着順
投稿順